本日のタニザワランチの全貌
和風コールスロー 九条ねぎのぬた
お漬物(昆布大根)
雑穀ごはん レンコン団子と春雨のスープ
本日の料理担当者
細川 営業部 中堅 Women
奥留 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
京都の九条ねぎは薬味として召し上がるより、ぬたのようにまるごと味わうと、甘みややわらかさが実感できます。今日は茹でたエビと合わせて、少し豪華です。白みそを使った酢みそと九条ねぎがよく合います。
今日のスープは、レンコン団子入りです。鶏肉のミンチをすりおろしたレンコンでつないで丸め、中華味のスープに投入します。春雨入りでさっぱり味のスープです。レンコン団子にはすりおろしたしょうがが入っていて、鶏の臭みを消してくれます。しょうがは身体の内側から暖めてくれる効果もあります。
シャキシャキコールスローは、人参とキャベツを丁寧にせん切り。食感が大事ですので細かく細かく包丁を動かします。味付けは醤油がベースの和をベースに。たっぷりと野菜が食べられます。
九条ねぎのぬたは、今日のおすすめの一品です。