谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年03月08日

照葉樹林文化

*今日の一言*

照葉樹林文化って知ってますか!?温暖な東アジアから日本にかけて、鬱蒼と生い茂る森林で育まれた文化のことです。ここでは何かが起きているみたいです。詳しくは次回(笑)


*今日のぬか漬け*

070308

今日は人参、それから初めて漬けるキャベツです。どちらも、料理で使いきれなかった食材です。人参はきれいに洗って、皮を剥いて、半分に切ります。キャベツは一枚一枚葉っぱをはがして、面倒ですが丁寧に漬け込みます。キャベツは最近お客様から「甘みがある」と好評なだけに、楽しみです。


*今日のぬか漬けの出来具合*

今日はちょっと漬かりが甘かったです。塩が足りなかったですね。う〜ん、昨日はぬかをちゃんと舐めるのを忘れていました。ぬかの味見は欠かせません。それと、上甲部長に一言「キャベツはもう少し細く切らなきゃね」確かに...。ザックザク切り過ぎてしまいました。パックされたものばかり食べていると、こうした切り方一つとっても、中々どうしていいものか分からないものです。でもキャベツは甘みがあってそれ自体美味しいです!もう一回漬けて、美味しく漬けたいですね。