本日のタニザワランチの全貌
しょうが焼き 長芋のポン酢醤油がけ
赤福(社員のお土産)
玄米ごはん じゃがいも・わかめ・わけぎのお味噌汁
本日の料理担当者
岡田 営業部 ベテラン Women
堀口 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
だいぶ春らしく暖かくなってきました。こんにちは、駒込の谷沢新生物産の藤川です。駒込駅前の桜は、3分咲きといったところです。今日の暖かさで、さらに開花がすすみそうです。
週の初め、月曜日のランチはスタミナ満点のしょうが焼きです。房総もち豚という安全の豚のロースを使い、さっぱりとした味付けで仕上げます。キャベツとトマトをつけあわせにします。この写真を撮った後、水菜とベーコンの炒め物もつけあわせに追加され、さらに野菜たっぷりになりました。20人分のキャベツを刻むのは大変でして、この炒め物は写真には間に合いませんでした。たまにこういう事態も発生いたします。申し訳ありません。
長芋のポン酢醤油がけは、写真にある通り、長芋の表面はこんがりと焼き、ポン酢をかけたシンプルな料理。長芋の中は生の状態でして、表面サクッ、中はシャキ、という不思議な食感です。こうした食べ方もおいしいです。さっぱりしていて、お酒のおつまみにもいいかもしれません。