谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年03月19日

ポトフ−ローズマリー風味−

0319

本日のタニザワランチの全貌

0319A0319B

   ミニトマトの卵炒め         コールスローサラダ

0319C0319D

    胚芽米ごはん                 ポトフ
                    −ローズマリー風味−
 

                          本日の料理担当者
                   岡田 営業部   ベテラン   Women
                   堀口 営業部    新米    Men

                       本日の料理の感想のようなもの
 日本一早く、昨日沖縄県の石垣島では、海開きが行われたそうです。関東では春のような陽気から、一転冬に逆戻りしたような気温が続いていますが、この寒さもどうやら水曜日までのようです。21日は春分の日ですから、どうやらここから春がスタートするのかもしれません。
 日差しの下では暖かいですが、駒込はまだまだ肌寒いです。そんな日はゴロゴロ具材のポトフで身体を温めましょう。今日のポトフの具は、じゃがいも(きたあかり)・人参・玉ねぎの基本野菜のお三方、スープにコクとうまみを与えるフランクフルト、そして香り付けにハーブのローズマリーを加えました。それぞれの具からいい味がでています。ウインナーからはどれもいいだしが出ますが、特にフランクフルトはとても太く食べでがあり、お肉の味が丸ごと楽しめます。アツアツのところはガブリといただきました。
 コールスローは丁寧にキュベツ・人参を刻み、マヨネーズやマスタードで味を調えました。生だと食べられる量はそんなりありませんが、こうしてサラダにするとたっぷり野菜が食べられます。加熱していないので栄養素も逃すことなく摂ることができますので、暖かくなるとサラダの出番が増えてくるかもしれません。