本日のタニザワランチの全貌
舞茸とベーコンのサラダ 長芋ののり酢和え
うなぎとごぼうの炊き込みごはん 茎立菜とじゃがいものお味噌汁
進藤 営業部 中堅 Men
藤川 営業部 2年目 Men
本日の料理の感想のようなもの
石坂さんの舞茸料理第2弾!今日はカリカリベーコンと共に、酸味の効いたドレッシングでイタリアン風にサラダでいただきます。
サラダ菜・水菜は水で洗ってお皿に盛り、上にのせる具が炒まるのを待ちます。舞茸は食べやすい大きさに手でちぎり、ベーコンは一口大に切ります。オリーブオイルを引いたフライパンにベーコンを入れ、油にベーコンのうまみを閉じ込めると同時に、ベーコンはカリカリになるまで炒めます。その後、舞茸を投入し、バルサミコ酢・塩・こしょうで味付けをします。舞茸に火が通ったら完成。先ほどの生野菜の上に豪快に盛り付けます。舞茸の風味とベーコンの脂身のうまみがポイントのこってりサラダです。
うなぎごはんは、四万十川の天然うなぎを使った「うなぎ茶漬け」を使用。かなり贅沢な炊き込みごはんですが、今日は贅沢をさせていただきました。ささがきにした新ごぼうと醤油・酒などの調味料と共にお釜に入れ、通常モードで一気に炊き上げます。新ごぼうとうなぎの香りがベストマッチのとても贅沢な炊き込みごはんです。おかわりの人数が多かったのを見ると、このごはん好評だったのかもしれません。次につくる機会はなかなか訪れてこないような、そんな高級贅沢炊き込みごはんでした。