本日のタニザワランチの全貌
山菜・ヤーコンの天ぷら 豚しゃぶサラダ
写真はありません。申し訳ありません。
味噌だれ冷奴
ごはん たけのことわかめのお吸物
本日の料理担当者
岡田 営業部 ベテラン Women
堀口 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
今日のランチは、たけのこに山菜など春の味覚が登場です。先週の土曜日や今日など、春を通り越して夏のような気温ですが、野菜ではまだまだ春のものが楽しめる時期です。
料理の紹介に入る前に、今日の小鉢料理である「味噌だれ冷奴」の個別の写真を撮影するのを忘れてしまいました。申し訳ありません。全貌写真でご確認ください。
メイン料理は、各種山菜の天ぷらとヤーコンの天ぷらです。山菜は新潟の天然物を使用。食べるだけであまり種類を顧みませんでしたが、山うど・こごみ・野かんぞうなどが入っていました。ホロ苦でホロうまです。口に中いっぱいにほのかな苦みが広がりました。
ボリュームのある豚しゃぶサラダは、大根・水菜・あさつきなどシャキシャキ野菜が満載です。ゴマベースのこってりドレッシングをかけて、ごはんと一緒にいただきます。トッピングにのせたポテトチップスが、ポリポリの食感と塩味をプラスしていました。ナイスアイデア!
ボリュームのある月曜日のランチで、週明けのスタートはばっちりです!