谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年05月09日

肉じゃが

0509.JPG
本日のタニザワランチの全貌


0509a.JPG 0509b.JPG
     肉じゃが           水菜とエビとしめじの炒め物 


0509c.JPG
     刻みみぶ菜漬け


0509d.JPG 0509e.JPG
        ごはん           大根と油揚げのお味噌汁 


           本日の料理担当者
     細川  営業部   中堅     Women
     奥留  営業部  2年目     Men
 
       本日の料理の感想のようなもの
 シャキシャキの京都の水菜が好評です。昨日はごぼうと一緒にお味噌汁でいただきましたが、今日はエビとしめじとの炒め物です。オリーブオイルで食感が残るように炒めたので、シャキシャキの食感が味わえます。冬はお鍋や煮浸しで食べますが、夏はやっぱりサラダがおすすめです。10年ほど前は関東ではあまり水菜は見かけませんでしたが、すっかり関東でも定着した感があります。シャキシャキの食感を残して、パスタで食べてもおいしい野菜です。
 新じゃがいも・新玉ねぎ・新人参を使った肉じゃがは、この基本野菜3品の味がいかされた1品です。おいもの味が濃い新じゃがに、甘みの新玉ねぎ、濃厚な香りの新人参と、野菜それぞれの味がいきています。そこにボリュームのある牛肉を加えればタニザワ肉じゃがの完成です。味がしみたしらたきもいい味出してます!

→今回料理に使用した材料をオンラインショッピングで購入する。

→カタログを資料請求して食材を詳しく調べる。

→以前のバックナンバーはこちらから。