谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年05月22日

圧力鍋で五目豆

0522.JPG
本日のタニザワランチの全貌


0522a.JPG 0522b.JPG
牛肉と細切り野菜のマリネ  アスパラガスのポロネーズ


0522c.JPG
       五目豆


0522d.JPG 0522e.JPG
      ごはん      おかひじきと油揚げのお味噌汁


              本日の料理担当者
        星野   営業部   中堅    Men
        藤川   営業部  3年目    Men

           

          本日の料理の感想のようなもの
 今日も野菜たっぷりでお届けします!
 メイン料理は「牛肉と細切り野菜のマリネ」。しゃぶしゃぶ用の薄切りの牛肉をサッと茹で、お酢の酸味が利いた南蛮風のタレに熱いまま投入します。そこへ細切りにした人参・山うど・ピーマンを加えよく絡ませれば出来上がり!山うどの香りがアクセントになっていてどんどん食べられます。お酢でさっぱりとしていて、夏場の暑い時にピッタリのスタミナ料理です。
 見た目にも鮮やかな「アスパラガスのポロネーズ」は、アスパラを丸ごと堪能できる品です。アスパラを茹でる前にソースの準備を。卵を茹でてみじん切りにし、バターと炒めてカリッとさせたパン粉と混ぜ合わせます。隠し味に醤油をちょこんとたらすといい味に仕上がります。このソースを丸のまま茹でたアスパラガスにかければ出来上がり!アスパラの甘みがじんわりと口の中に広がります。
 「五目豆」は生の大豆を圧力鍋でシュッシュッと煮ました。こうすることで煮る時間を短縮でき、調理時間内の90分で収めることができました。大豆の食感が少し残っていて、とてもおいしく仕上がりました!お豆は生から調理すると、とてもおいしくできるものだと実感いたしました。       


→今回料理に使用した材料をオンラインショッピングで購入する。

→カタログを資料請求して食材を詳しく調べる。

→以前のバックナンバーはこちらから。