本日のタニザワランチの全貌
ナポリタン トマトとアスパラのサラダ
刻みみぶ菜漬け エリンギと新玉ねぎのスープ
本日の料理担当者
細川 営業部 中堅 Women
堀口 営業部 2年目 Men
本日の料理の感想のようなもの
懐かしい!という声も聞こえてきそうですが、今日のメイン料理は「ナポリンタン」です。ナポリタンがランチに登場するのは、おそらくタニザワ史上初ではないでしょうか。スパゲティをたっぷりのお湯で茹で、よくお湯をきったら、ピーマン・玉ねぎ・ウインナー・ぶなしめじといった具とフライパンで炒めあわせます。仕上げにケチャップとトマトピューレで味を決めたら、あつあつのうちにお皿に盛り付けます。作り方はいたって簡単!上から粉チーズをパラパラとふりかけたら完成です。ワイシャツにしみをつくらないよう
気をつけていただきます。本当は豪快にすすりこみたいのですが、やはり周りの目があります。庶民の味ナポリタンといえども上品にフォークでカールさせながら口に運びます。おいしい!
旬のうちに野菜を!今年初入荷のアスパラは、昨日に引き続きランチでいただきます。色良く茹でたらスライスしたトマトと合わせ、シークワサードレッシングをかけていただきます。このドレッシングは、シークワサーの爽やかな酸味で効いていて人気の商品です。ノンオイルですからあっさりとしていてヘルシーです。暑い時期のサラダにさっぱりとしていて特におすすめです。アスパラにほのかな甘みがありました。