谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年07月27日

海の真ん中のスープ

            0727.JPG
           
                メニュー
            ――――――――――――
            ・麻婆豆腐
            ・グリーンサラダ
            ・トマトと玉ねぎのかき玉スープ
            ――――――――――――

 
0727a.JPG 0727b.JPG 
麻婆豆腐             グリーンサラダ      

0727c.JPG 0727d.JPG 
トマトと玉ねぎの         ごはん
    かき玉スープ          


*今日のつぶやき*
  こんにちは!ランチブログを担当しております、入社1年目の野藤恭子です。毎日が勉強の日々ですが、楽しみながらブログを書かせていただいております。皆さまお元気ですか?


 お皿に大きな白いかたまりが数個・・・目立っているのは豆腐です。水抜きの工程で、ざるを使いたかったそうですが、全て他の料理で使用していたためにお皿で行ったそうです。そんなハプニングがありましたが、余計な水分は抜けていて、ふんわりとした豆腐になっていました。
 この豆腐の食感がたまりません。豆腐の中身は白いままですが、味噌の味がしっかりとした、わりと濃い目の味付けがよく合いました。

 合うつながりでもう一つ!麻婆豆腐に合うスープは【トマトと玉ねぎのかき玉スープ】です。事前に「【トマトと玉ねぎのかき玉スープ】は麻婆豆腐に合うスープです。」と連絡を受けていましたが、その通りでした。麻婆豆腐を食べてスープを飲む、よいコンビネーションでした☆

 トマトのくしゅっとした口ざわりと酸味が麻婆豆腐の味噌味を薄めます。スープがのどを通った後は上品な塩の味が残りました。この瞬間を感覚で表現するとしたら、真っ青な海に白い波がそよそよとしている広い海の真ん中に出た感じです。麻婆豆腐を作ったらスープも作って開放感を味わってみてください★

*本日の料理担当者*
内田博史(ベテラン)
「スープを担当しましたが、簡単にできるスープで15分ぐらいでできました。」

古沢英之(中堅)
「夏バテ予防、少しピリ辛麻婆豆腐。ご飯もすすみ、活力が湧いてきます。」

綾具本秀(1年目)  
「サラダのドレッシングは、オリーブオイルとワインビネガーを使って、洋風に仕上げました。」

今日もごちそうさまでした。


→今回料理に使用した材料をオンラインショッピングで購入する。

→カタログを資料請求して食材を詳しく調べる。

→以前のバックナンバーはこちらから。