メニュー
――――――――――――
・ナスとトマトのカレー
・もやしのサラダ
・チキンスープ
――――――――――――
ナスとトマトのカレー もやしのサラダ
チキンスープ
*今日のつぶやき*
本日は、担当の野藤が産地訪問に出かけていますので、店長ブログでお馴染みの堀口が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
夏といえば、カレー。だけど、ただのカレーじゃつまらない!
そんなタニザワ社員の想いを反映してか、今日の料理担当である星野課長は、一工夫してくださいました。
そう、料理名を見てくださればわかります。夏野菜をふんだんに使い、酸味と甘みが...、と書きたいところですが、実は違います。一口食べると、まず飛び込んでくるのは、「豆」。
そう、実は写真ではわかりにくいのですが、大豆がたっぷり入っているんです。豆がメイン?ともいえるほどの存在感なので、実に食べごたえのある一皿になりました。
ちなみに、今回も大豆は乾燥したものを1晩水につけて、圧力鍋で煮たそうです。もう圧力鍋は、星野課長の十八番ですね。大豆に、挽肉、なすとボリュームたっぷり&トマトベースの辛さの抑えたカレーでした。皆さまもヘルシーな豆カレーを、ぜひお試しください!
それでは、今日は短いですがこの辺で。また明日は野藤にバトンを戻します。
皆さん、店長の何これ?日記もどうぞご覧になってみてください。では、また。
*本日の料理担当者*
星野正紀
「カレーは、トマトやなすの他に、大豆を圧力鍋で戻して入れましたが、大豆が柔らかくなりすぎてしまったのが悔しいです。サラダとスープは、カレーに油分が多く使われているので、油を使わず、あっさりと仕上げました。もやしは塩茹でするだけでもシャキシャキしておいしいですね」
藤川倫成(中堅)
本日は、産地訪問に行っております。
今日もごちそうさまでした。