メニュー
――――――――――――
・里芋と豚肉の煮物
・蒸しカボチャのヨーグルトドレッシング
・ニラと大根の味噌汁
・ごはん
――――――――――――
里芋と豚肉の煮物 蒸しカボチャの
ヨーグルトドレッシング
ニラと大根の味噌汁 ごはん
*今日のつぶやき*
ランチブログを担当している私は、入社1年目の野藤恭子と申します。私は食と健康について興味を持っております。レシピや食の行事などをランチブログを通してお伝えしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
今週からシークヮサーが入荷いたしました。シークヮサーサワーやジュースは近年良く見かけるようになりましたが、あまり料理としては馴染みがない!?と思いまして、今日のランチで登場しました【蒸しカボチャのヨーグルトドレッシング】のレシピをご紹介いたします。
【蒸しカボチャのヨーグルトドレッシング】(2人分)
*材料*
カボチャ:小1/4個、シークヮサー:30g、ヨーグルト:40gニンニク:1/2片、塩・こしょう:少々、白精ごま油:10ml、アーモンドスライス:3g
①カボチャを一口大に切り、柔らかくなるまで蒸して、冷ます。
②シークヮーサー、ヨーグルト、みじん切りのニンニク、 塩、こしょう、白精ごま油を混ぜてドレッシングを作る。
③アーモンドスライスをフライパンで茶色く色づくまで乾煎りする。
④器に①を並べ、②をかけ、③を乗せてできあがり。
カボチャとヨーグルトは一見驚く組み合わせですが、甘くてしっとりとしたカボチャにヨーグルトの酸味とシークヮサーのほろ苦い香りと爽やかな香りは、なかなかの組み合わせです。
また今日は、近日販売予定の「スライスアーモンド」を上に振りかけましたが、さくっとした食感を楽しむと同時に、アーモンドの香ばしい香りが上品さを演出しています。お皿についたソースは、カボチャですくうようにして、カボチャにからめて綺麗にいただきました。
*本日の料理担当者*
星野正紀(中堅)
「【里芋と豚肉の煮物】は、豚肉を下ゆでして脂を落としたので、割とあっさり仕上げることができました。里芋もねっとりと柔らかく煮えました。【蒸しカボチャのヨーグルトドレッシング】は、ドレッシングの味がどうなるか心配でしたが、シークヮサーの酸味と苦味がよく合いました。カボチャの蒸し時間が長くて柔らかくなり過ぎてしまったのが、反省点です。」
藤川倫成(中堅)
「【里芋と豚肉の煮物】は、丹念に豚肉のアクをとって、丁寧に作りました。」
今日もごちそうさまでした。