メニュー
――――――――――――
・しゃぶしゃぶ
・男爵芋の煮ころがし
――――――――――――
房総もち豚の豚肉を使ってしゃぶしゃぶパーティーを行いました。どのように写真を撮ったらよいのか迷ったので、しゃぶしゃぶの風景を載せることにします。
風景1 風景2
*今日のつぶやき*
ランチブログを担当している私は、入社1年目の野藤恭子と申します。私は食と健康について興味を持っております。レシピや食の行事などをランチブログを通してお伝えしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
ロース、モモ、バラという3部分のお肉を使いました。脂身の多いバラ。さっとくぐらせて食べたいロース。脂身と赤身の割合がほどよいモモ。お肉以外には、竹の子白菜、長ネギ、舞茸、小結しらたき、焼き豆腐がありました。胡麻だれやポン酢しょうゆをさっとつけていただきました。
しゃぶしゃぶが終わった後は、雑炊ではなくて、うどんを入れました。〆もばっちりです。お肉や野菜の旨みがしみたスープにうどんを入れて、贅沢にいただきました。鍋のスープでは、生姜が利いておりましたので、体の芯から温まりました。今日はみごとなしゃぶしゃぶパーティーでした。
*本日の料理担当者*
星野 正紀(中堅)
「豚しゃぶは、豚自体のおいしさもありますし、豚のダシが効いたスープも絶品で、
最後のうどんまで本当においしく食べられました。【男爵芋の煮ころがし】は、じゃがいもの甘みと適度なほっくり感があり、楽しめました。野菜がたくさん食べられて、それも満足です。」
堀口 真介(2年目)
「新しく入荷した男爵をベーシックに、【男爵芋の煮ころがし】を作りました。ほくほくして、おいしくできました。」
今日もごちそうさまでした。