谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年11月19日

新しいサラダ

          1119.JPG

       メニュー
     ――――――――――――
     ・肉じゃが
     ・ひじきとレタスのサラダ 
     ・小松菜のおひたし    
     ・赤出汁のなめこ汁
     ・あわごはん
     ――――――――――――
        

1119a.JPG 1119b.JPG
肉じゃが         ひじきとレタス              
                 のサラダ
 
1119c.JPG 1119d.JPG
小松菜のおひたし   赤出汁のなめこ汁


1112d.JPG
あわごはん
                  

                                 
*今日のつぶやき*
ランチブログを担当している私は、入社1年目の野藤恭子と申します。私は食と健康について興味を持っております。レシピや食の行事などをランチブログを通してお伝えしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。


今日のサラダは、新しいスタイルのサラダです。ワインビネガーを使って【ひじきのとレタスのサラダ】を作りました。こんもりと盛られている黒い物体は、ひじきオンリーです。
レタスの上にひじきを乗せて食べると言うサラダでして、1袋以上の乾燥のひじきを使いましたので、ミネラルがたっぷりです。

今週からレタスが再入荷いたしまして、またパリパリの無農薬のレタスが食べられるので、それだけで満足です。苦味がなくて水気がたっぷりありまして、パリッとした音が全身に響きました。
ブログを見る限りでは、ひじきがメインなのか、レタスがメインなのかわからないという状態ですが、それぞれ役割がありますので、両方がメインです。

ひじきは煮物というイメージがありますが、ワインビネガーやオリーブオイルで混ぜると、このような洋風なサラダにも活用できます。ひじきの新しいスタイルをお楽しみいただけたらと思います。


*本日の料理担当者*
岡田 道枝(ベテラン)
「 【ひじきとレタスのサラダ】では、美味しく食べられて海草をたくさん摂ることができました。」

野藤 恭子(1年目):
「今日は【肉じゃが】を作りました。煮込む時間が短くなってしまいましたが、味は、間違えなく、【肉じゃが】です。粗糖を気持ち控えめにしましたが、甘みがありました。これは、おそらく野菜と豚肉の甘みです!」

今日もごちそうさまでした。


→今回料理に使用した材料をオンラインショッピングで購入する。

→カタログを資料請求して食材を詳しく調べる。

→以前のバックナンバーはこちらから。