谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年11月30日

ホッカイロいらず

          IMG_2432.JPG

           
             メニュー
         ――――――――――――
         ・ペペロンチーノのサーモン乗せ
         ・ホワイトシチュー
         ・焼ネギのゆず味噌和え
         ――――――――――――

  
      
IMG_2433.JPG IMG_2436.JPG
ペペロンチーノの     ホワイトシチュー 
サーモン乗せ 


IMG_2435.JPG 
焼ネギのゆず味噌和え            


*今日のつぶやき*
 ランチブログを担当している私は、入社1年目の野藤恭子と申します。食と健康について興味を持っております。レシピや食の行事などをランチブログを通してお伝えしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。


白いパスタにシャキシャキ感の残る透明な玉ねぎは、白銀のように見えます。その上にキングスモークサーモンと黄色いレモンを乗せた【ペペロンチーノのサーモン乗せ】は、淡い色ですのでクリスマスを連想するパスタです。
今日は午前中に雨が降り、寒くて震えてしまいましたが、【ホワイトシチュー】を食べて温まった身体はもうホッカイロいらずです!玉ねぎがとろけているあつあつの【ホワイトシチュー】は、温かさが持続します。


ルゥは日食のルゥを使いました。食べた感想は、トロミとコクがあり、スープのような感覚で食べることができました。チーズは入っておりませんが、チーズが入っているかのような深い味がしました。また、トロミがありますので、近年流行の「スープパスタ」を作るときにも重宝するルゥだと思います。


*本日の料理担当者*
古沢 英之(中堅)
「白味噌とゆずの絞り汁が良く利いた「ゆず味噌」と、冬場の焼ネギの癒合をお楽しみあれ。」


藤川 倫成(3年目)
「【ホワイトシチュー】には玉ねぎを2kg使いました。スライスした玉ねぎをフライパンで茶色くなる手前まで炒め、甘みを出しました。その他の野菜も一旦フライパンで炒めてからお鍋に入れて煮込みました。【ホワイトシチュー】を食べるととても温かくなります。」


今日もごちそうさまでした。


→今回料理に使用した材料をオンラインショッピングで購入する。

→カタログを資料請求して食材を詳しく調べる。

→以前のバックナンバーはこちらから。