メニュー
――――――――――――
・回鍋肉
・ニラバーグ
・自然薯のとろろ
・カブの葉と焼きねぎの味噌汁
・ヒノヒカリの新米
――――――――――――
回鍋肉 ニラバーグ
カブの葉と焼きねぎ
自然薯のとろろ の味噌汁
ヒノヒカリの新米
*今日のつぶやき*
ランチブログを担当している私は、入社1年目の野藤恭子と申します。私は食と健康について興味を持っております。レシピや食の行事などをランチブログを通してお伝えしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
【回鍋肉】の作り方は私も驚きました。キャベツ、人参、豚肉は一度熱湯で茹でてからソースとからめました。一般的に【回鍋肉】を作るときには、中華鍋で野菜を炒めてから味付けをすると思いますが、今日は、材料を一度熱湯で茹でました。こうすることによって、余計な脂が落ちるので低カロリーのメインの料理を作ることができます。
主食であるご飯は、「ヒノヒカリ」という、合鴨農法で栽培したお米を使いました。久しぶりに新米を白米でいただきました。やや粘り気のあるピカピカの米粒たちは、まぶしいです。又、さらに今日は、【回鍋肉】と【自然薯のトロロ】のおかずでしたので、白米が進みました★寒いからたくさん食べて体を温めたいですね。
☆本日の料理担当者☆
進藤 高司 (中堅) :
「【回鍋肉】に入っている豚肉は一度茹でてからソースとからめるというヘルシーな調理方法にしたことがポイントです。」
綾具 本秀(1年目)
「自然薯はすりおろすのが大変でした。卵と出汁を入れてふんわり仕上げたことがポイントです。」
今日もごちそうさまでした。