メニュー
――――――――――――
・豚ロースとブロッコリーの
クリーム煮
・レンコンとごぼうの
オリーブマーニ和え
・スモークサーモンのサラダ
・オニオンスープ
・きびごはん
――――――――――――
豚ロースとブロッコリー レンコンとごぼうの
のクリーム煮 オリーブマーニ和え
スモークサーモン オニオンスープ
のサラダ
きびごはん
*今日のつぶやき*
2007年のランチブログも残すところあと2日になりました。21日金曜日のランチブログを書き終えたら、次は年明けの1月7日月曜日になります。年末から年始にかけて行事が盛りだくさんですね。22日の冬至、25日のクリスマス、31日の大晦日、1日の元日・・・。
年中行事と食との関係は強いです。ブログが冬休みになっても食事はしっかりとってくださいね!食に興味のある私は、残り2日間もフルパワーでブログを書いていこうと思います♪
今日は洋風ランチです。【レンコンとごぼうのオリーブマーニ和え】はぱっと見たところ和風に見えますが、味は洋風です。見た目と内面のギャップに驚きました。
オリーブマーニ和えとはなんでしょう?というところですよね?オリーブマーニとは、オリーブマーニドレッシングのことでして、醤油とオリーブオイルがベースのドレッシングです。醤油とオリーブオイルの組み合わせは一見不思議な組み合わせですが、風味豊かな和風のドレッシングです。
【レンコンとごぼうのオリーブマーニ和え】は、茹でたレンコンとごぼうにオリーブマーニドレッシングをかけたというか・・・和えた1品です。レンコンもごぼうも煮物の野菜というイメージがありますが、ドレッシングをかけて食べたので、サラダのような顔も見ることができました。
☆本日の料理担当者☆
進藤 高司 (中堅) :
「【豚ロースとブロッコリーのクリーム煮】の豚肉は、焼き目をつけたことと、プティシャブリという白ワインを使ったことがポイントです。ワインは、20人分の食事で1本使いました。」
綾具 本秀(1年目)
「【スモークサーモンのサラダ】では手作りのフレンチドレッシングがポイントです。ワインビネガー、塩、コショウで作りました。」
今日もごちそうさまでした。