メニュー
――――――――――――
・ 揚げ鶏のおろし煮
・ イカと九条ネギのぬた
・グリーンサラダ黒胡麻ドレッシング
・冬菜の味噌汁
・胚芽米
――――――――――――
揚げ鶏のおろし煮 イカと九条ネギのぬた
グリーンサラダ 冬菜の味噌汁
黒胡麻ドレッシング
胚芽米
*今日のつぶやき*
今年もランチブログを担当いたします入社1年目の野藤です。2008年も、実りある1年にするためには、やはり健康が一番ですね!動くも考えるも身体がしっかりしていないと難しいですものね。
ランチブログを見て、この料理を「食べたい」「料理したい」と思っていただけるようなブログを書いていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。
今日は、鶏をおいしく調理しました。 久しぶりにレシピの紹介をします。
【揚げ鶏のおろし煮】材料4人分
鶏肉400g、片栗粉:適量、油:適量、大根:10cm、ネギ:1本
①
鶏肉に醤油大さじ1、酒大さじ1・1/2、しょうがの絞り汁大さじ1をもみ込み、10分おいてから片栗粉を薄くまぶし、170℃の油で3、4分からっと揚げます。
②
大根は摩り下ろして軽く水気を切り、ネギも薄く切ります。鍋にダシ汁大さじ1・1/2、醤油大さじ2、みりん大さじ2を煮立てて、大根おろしと①を入れ、サッと煮ます。
③
器に盛り付けてネギを振りかければ出来上がりです。
味付けをした鶏を揚げて煮ているので、柔らかくてジューシーですよ♪少し手間がかかりますが、大根おろし入りのつゆでさっと揚げた鶏は、ご飯に乗せてもおいしいと思います。
*本日の料理担当者*
藤川 倫成(3年目)
「ぬたの和え衣には、卵黄をまぜてコクを出しました。新入荷の九条ねぎの甘みが引き立ち、おいしく仕上がったのではないかと思います。」
堀口 真介(2年目)
「メインの【揚げ鶏のおろし煮】は、三浦大根を半分使い、さっぱりと仕上げました。」
今日もごちそうさまでした。