メニュー
――――――――――――
・カレーライス
・ルッコラと人参のサラダ
・レタスのピリ辛スープ
――――――――――――
カレーライス
ルッコラと人参 レタスのスープ
のサラダ
*今日のつぶやき*
ランチブログを担当しております入社1年目の野藤です。この料理を「食べたい」「料理したい」と思っていただけるようなブログを書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
特有の苦味のある「芽キャベツ」ですが、根元に十字の切り込みを入れてさっと茹でると苦味が抜けますし、火の通りも早くなります。タニザワの芽キャベツは、何十にも小さな葉が巻かれていて、隙間がないくらいに実が詰まっています。1個に重みがあります。今日は芽キャベツをカレーに入れましたが、スパイスにまみれてもびくともしない甘みがありました。
【ルッコラと人参のサラダ】で使用したルッコラは、今日で最後の紹介になるかもしれません。栃木県根岸さんが栽培しているルッコラは、とう立ちのため、食用に適さなくなってしまいました。苦味がありつつも深みがあり、後味がとても良い野菜でしたので残念です。ありがとう根岸さん。ありがとうルッコラ・・・。
とう立ちという言葉がでてまいりましたが、季節の変わり目で、食材の入れ替わりがあるタニザワですが、人参、玉ねぎ、じゃがいも、これらの常用野菜ももうすぐ新物に替わります。私の錯覚かもしれませんが、今の時期のもののほうが甘味がある気がします。もちろん、新物は、春の暖かい土の香りを感じますので、楽しみですが♪私ももうすぐ入社して1年がたちますので、去年の味を思い出してみました
*本日の料理担当者*
藤川 倫成(3年目)
「【カレーライス】は、にんにくとしょうがでスパイスを効かせました。野菜は一度蒸してからルゥに加えることで、野菜の甘みをいかしました。」
今日もごちそうさまでした。