谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年04月02日

飽きさせない

        0402.jpg


          メニュー
      ――――――――――――
      ・ 鯖のみぞれ煮
      ・ほうれん草としめじのオイマヨ和え
      ・ゴーヤのおかか醤油
      ・キャベツの味噌汁 
      ・麦ごはん
    ――――――――――――


0402a.jpg 0402b.jpg
鯖のみぞれ煮      ほうれん草としめじの      
                   オイマヨ和え                 


0402c.jpg 0402d.jpg
ゴーヤのおかか醤油  キャベツの味噌汁   
 


0402e.jpg
麦ごはん  


*今日のつぶやき*
出会いの季節になりましたね。新入社員を迎えたタニザワです。
ランチブログを担当しております入社2年目の野藤です。私もついに先輩になりました。引き続き、この料理を「食べたい」「料理したい」と思っていただけるようなブログを書いていきますので、よろしくお願いいたします。

【ほうれん草としめじのオイマヨ和え】は、オイスターソースとマヨネーズと砂糖を混ぜて作った手作りの味付けです。くどくはないけれどクリーミーな味のほうれん草になりますので、おひたしや胡麻和えに飽きてしまったら試してみてください。すりおろしたニンニクを加えておりますので、やや刺激的で食欲がわいてきます。

【鯖のみぞれ煮】は、新しく扱う商品の「骨なしサバフィレー」を使って作りました。商品の段階で3枚におろしてある鯖に、片栗粉をまぶして油でカラッと揚げたものを、醤油、みりんを加えたダシ汁に入れてひと煮立ちさせて味をしみ込ませました。

1枚の長さが15cmはあろう鯖のフィレの尻尾とお腹の部分の2枚をいただきましたが、どこを食べても脂が乗っていて、大変おいしかったです。鯖は脂がよく乗っている魚ですが、大根おろしをたっぷり加えたダシ汁に漬けてありますので、あっさりいただけたと思います。網で焼いたり、煮物にしたり、揚げたりして鯖をお楽しみ下さい!


*本日の料理担当者*
細川 美紀子(中堅)
「サバのフィレは、骨も処理してありますので、とても便利に使えます。今日は和風に仕上げましたが、洋風のトマト煮なども良いのではないかと思いました。」


綾具 本秀(2年目)
「マヨネーズとオイスターソースの相性は良かったです。」


今日もごちそうさまでした。


→今回料理に使用した材料をオンラインショッピングで購入する。

→カタログを資料請求して食材を詳しく調べる。

→以前のバックナンバーはこちらから。