メニュー
――――――――――――
・根岸さんの冷やしうどん
・新ごぼうのサラダ
・おかひじきのおかか和え
・鴨鍋噌汁
・ごはん
――――――――――――
根岸さんの 新ごぼうのサラダ
冷やしうどん
おかひじきの 鴨鍋汁
おかか和え
*今日のつぶやき*
ランチブログを担当しております入社2年目の野藤です。私もついに先輩になりました。引き続き、この料理を「食べたい」「料理したい」と思っていただけるようなブログを書いていきますので、よろしくお願いいたします。
今日も気温が20度を超え、ゴールデンウィークにふさわしい気候になりました。少し運動をすると汗ばむときには、つるんとした冷たいうどんが食べたくなりませんか?
今日は、栃木県の根岸さんが、自家製の小麦で作ったうどんを冷やして【根岸さんの冷やしうどん】を作りました。
無農薬で栽培した小麦なだけに、シコシコとしたこしのある麺は、香ばしいような甘い香りがありました。
つけだれは、雑味のない甘口の、「飛魚つゆ」を水で薄めて、細かく刻んだあさつきを加えました。
根岸さんのうどんに、少し辛味のある「あさつき」に、甘口の「飛魚つゆ」は、贅沢な品のある味がして、つるつるとおいしくいただきました。
香りついでにもう一品!
掘りたてのごぼうは、春の土のような生命力のある香りがします。繊維質の多いごぼうですが、熱湯で1分茹でるだけで十分食べられます。そんな柔らかい、熊本県から入荷したごぼうを、鶏のささ身肉とマヨネーズで混ぜて【新ごぼうのサラダ】を作りました。
*本日の料理担当者*
星野 正紀(中堅)
「【新ごぼうのサラダ】ですが、新ごぼうらしく、皮はこそげず、そのまま使いました。マヨネーズとよく合い、この時期に欠かせないサラダです。」
奥留 遥樹(3年目)
「根岸さんのうどんは、昔ながらの良い品種の小麦ににこだわった風味の良いうどんです。」
今日もごちそうさまでした。