谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年05月09日

お茶であっさり昼ごはん

   
           IMG_8395.jpg

IMG_8396.jpg IMG_8389.jpg
     たらこのお茶漬け          新じゃが蒸し

IMG_8393.jpg IMG_8392.jpg
 アスパラガス蒸しと豚バラ肉一品     お茶漬けの具

 

メニュー
 ――――――――――――
・たらこのお茶漬け
・新じゃが蒸し
・アスパラガス蒸しと豚バラ肉一品
・筍とわかめの味噌汁

――――――――――――  
※申し訳ありませんが、味噌汁の写真は今回は掲載できませんでした。

レシピ 
【たらこのお茶漬け】4人前
商品番号 商品名 
ごはん 720g
40160 たらこ 1腹
2190 糸みつば 40g
お茶 4カップ
※昆布だし(水 4カップ・昆布 16g)でも美味しく作れます。
きざみのり 2g
白ごま・・・少々
わさび・・・少々


作り方
①たらこは好みの状態まで焼き、適当な大きさに切ります。
②器にご飯を盛り、たらこ、糸みつば、ごま、きざみのりをのせ、熱いお茶をかけてできあがり。お好みでわさびをどうぞ。

レシピ 
【新じゃが蒸し】4人前
商品番号 商品名 
410 新じゃがいも 1kg
〈タレ〉
30273 練りごま 小さじ2
30380 粒マスタード 大さじ2
酢、しょう油 各大さじ2
ごま油 大さじ1

作り方
①新じゃがいもはきれいに水洗いし、皮付きのまま蒸し器に並べ、強火で8分蒸します。竹串を刺してみて、すっと通れば蒸し上がりです。そして、そのまま冷まします。
②新じゃがいもが冷めたら皿に盛り付け、たれの材料を合わせて、上からかけると、できあがり。

ランチブログの新担当になりました入社1年目の清水です。
これから皆様にタニザワランチの魅力をわかりやすくお伝えできればと思っております。
では、さっそくおいしいランチの中身を今日も皆様にお伝えします。
レシピもご用意しましたので、ぜひご参考にしてみてください!


今日は、シンプルでいて、味わい深いランチでした。
簡単で、手早く作れる。しかし、実はさりげないこだわりが隠されているんです・・
実はご飯をいつもよりツヤツヤさせるために、キパワーソルトを入れるなど細かな所を、ひそかにこだわりました。また、焼きたらこに添える糸みつばの爽やかさが、いっそう風味を引き立ててます。豪快にさらっと、食べたいご飯料理です。
新じゃが蒸しは、粒マスタードの辛みと香り、そして練りごまの豊かな風味が合わさったタレが、新じゃがにしみ込んで絶妙な旨さでした。これなら、いくつでも食べられます!


今日も野菜にありがとう。