野菜炒め サラダ
お漬物
さば飯 お吸い物
メニュー
――――――――――――
・野菜炒め
・さば飯
・サラダ
・お漬物
・お吸い物
――――――――――――
レシピ
【野菜炒め】4人前
商品番号 商品名
39563 豚コマ肉 150g
60 キャベツ 200g
602 ピーマン 2個
31 にんじん 少々
3390 ニンニクの芽 50g
131 玉ねぎ 1/2個
21130 乾燥きくらげ 10g
70 もやし 150g
サラダ油 大さじ2
30450 焼肉のタレ 適量
作り方
① きくらげは、水で戻しておきます。
② サラダ油を熱し、一口大に切った野菜を、豚コマ肉とともに炒めます。
③ 全体に火が通ったら、焼肉のタレをまんべんなくからめて、できあがり。
レシピ
【サラダ】4人前
商品番号 商品名
501 トマト 4つ
3330 サラダ菜 1/2個
40091 かつおぶし 4g
作り方
① トマトを一口大に切り、サラダ菜は一枚一枚分けてゆき、お皿に盛ります。
②上から、お好みの和風ドレッシングとかつおぶしをかけて、できあがり。
ランチブログの新担当になりました入社1年目の清水です。
これから皆様にタニザワランチの魅力をわかりやすくお伝えできればと思っております。
では、さっそくおいしいランチの中身を今日も皆様にお伝えします。
レシピもご用意しましたので、ぜひご参考にしてみてください!
野菜炒めを美味しく作るためのレシピに必ず必要なのは
・・そう、新鮮で美味しい野菜!
今回は、りんごや梨などの果実をたっぷり使ったしょう油ベースの焼肉のタレを使って、簡単で美味しく野菜炒めを作ろうと思います。
豚コマ肉を入れてボリューム感たっぷりの野菜炒めです。
フルーティーなタレが、味に奥行きをもたらし、
グッと美味しくなるんです。
サラダは、トマトとサラダ菜を使用し、オリーブオイルとしょう油の
和風ベースのドレッシングと鰹節をかけて食べました。
完熟トマトの旨みと、ふわふわのサラダ菜の良さがよくわかる、
一品でした。
今日も野菜にありがとう。