谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年06月26日

豚バラ、旨し


%E5%85%A8%E4%BD%93.jpg

%E7%85%AE%E7%89%A9.jpg
大根と豚バラ肉の煮物

%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83.jpg
カボチャのじゃこドレがけ

%E3%81%AC%E3%81%9F.jpg
葉ねぎとイカのぬた

メニュー
――――――――――――
大根と豚バラ肉の煮物
カボチャのじゃこドレがけ
葉ねぎとイカのぬた
味噌汁
――――――――――――
  


ランチブログの担当の清水です!
今日も皆様にタニザワランチの魅力をわかりやすくお伝えできればと思っております。
レシピもご用意しましたので、ぜひご参考にしてみてください! 

今日はジトジトしたお天気ですね・・
こんな日は、大好きなものでも食べて気持ちをリフレッシュしたいっ!!

というわけで、今日のランチは私の大好物、豚バラをつかって煮物を作ってみました♪
豚好きは、やっぱりバラです。豚は、あの脂の旨さがいいんです!!
豚バラ肉のしっかりとしたコクのある旨みが大根にしみこませて、こっくりとした味に仕上げました。
ダシいらずの煮物で簡単においしくできるので、今夜のおかずにぜひいかがでしょうか?

今日のタニザワのランチも最高でした!!


今日も野菜にありがとう。

レシピ 
【大根と豚バラ肉の煮物】4人前
商品番号 商品名 
39562 豚バラ薄切り肉 500g
40 大根 1㎏

A
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ1
酒 1/2カップ
水 4カップ


作り方
 
① 大根は乱切りにします。豚肉は赤身と脂身が層になるように大きさをそろえて1.5cm厚さに切ります。
② フライパンを熱して豚肉をこんがりと焼きつけるように炒めます。肉から出た余分な脂をふき取り、Aで調味します。
③ 煮立ったら中火にしてアクを取ります。大根を加えて20~25分煮たら、器に盛ってでき上がり。