ごぼう入りつくね
スナップえんどうとえのきのさっと炒め
ミディトマト
ランチブログの担当の清水です!
今日も皆様にタニザワランチの魅力をわかりやすくお伝えできればと思っております。
レシピもご用意しましたので、ぜひご参考にしてみてください!
今日は月曜日!元気いっぱいで週のスタートを切りたいですね♪
今日のランチは、ごぼう入りつくねです。
鶏とごぼう・・ほんとにベストマッチです!鶏のジューシーであっさりとした旨みと、
ごぼうの香味と歯ざわりが合わさり絶妙な味わいでした。
しょう油ダレと肉汁の焦げた、香ばしい香りが食欲をそそる本当に美味しい一品です。
付け合せのみさきキャベツのやわらかい食感も、このつくねにマッチしていたと思います。
今日のタニザワのランチも最高でした!!
今日も野菜にありがとう。
レシピ
【ごぼう入りつくね】4人前
商品番号 商品名
111 ごぼう 1本
たね
39636 鶏ひき肉 250g
19022 卵 1個
酒 小さじ1と1/2
片栗粉 大さじ1
片栗粉
ごま油
しょう油
みりん
作り方
① ごぼうは、皮をこそげ取ってささがきにして2~3分水にさらしておきます。その後、ペーパータオルで水気をよくふき、片栗粉小さじ1をまぶしておきます。
② ボールにたねの材料を入れてよく練りまぜ、8等分の小判型に形を整えます。
③ フライパンにごま油大さじ1を中火で熱して②のつくねを並べ、ふたをして2分ほど焼きます。しっかりと焼き色がついたら裏返し、ふたをしないでさらに2分ほど焼きます。みりん、しょう油を各大さじ3~4を加え、途中返しながらとろみがつくまで2~3分煮からめ、器に盛ってできあがり。