ピーマンと鶏肉の味噌いため
モロヘイヤのお浸し
漬物
カボチャスープ
ランチブログの担当の清水です!
今日も皆様にタニザワランチの魅力をわかりやすくお伝えできればと思っております。
レシピもご用意しましたので、ぜひご参考にしてみてください!
今日のランチは、ピーマンと鶏肉の味噌いためです。最近、タニザワのランチは鶏肉料理が多いですね。
鶏肉を全国で1番食べる福岡の生まれの私としては嬉しい限りです♪
甘辛の味噌が鶏肉とピーマンなどの野菜にしっかりとからんで、絶対にごはんがすすむ一品です!!
大きめに切ったピーマンがジューシーで、ピーマンのおいしさを堪能できました。
今日のタニザワのランチも最高でした!!
今日も野菜にありがとう。
レシピ
【ピーマンと鶏肉の味噌いため】4人前
商品番号 商品名
602 ピーマン 6個
611 ジャンボ赤ピーマン 1/2個
39631 鶏肉 160g
70 もやし 100g
800 とうもろこし 適量
長ねぎ 1本
にんにく 2片
揚げ油 適量
A
しょう油と酒(合わせて)小さじ4
しょうがのしぼり汁 少々
片栗粉 適量
B
天然味噌 小さじ4
酒 大さじ4
黒砂糖・しょう油 各小さじ2
作り方
① ピーマンは2cm幅の短冊切りに、長ねぎとにんにくはみじん切りに、もやしは洗っておきます。
② 鶏肉は1.5cm角に切り、Aの合わせ調味料をつけて、油でさっと揚げます。
③ 鍋に油を熱し、ピーマン、長ねぎ、にんにく、コーンを炒めます。最後に鶏肉を加え、Bで味を調えて、器に盛って、できあがり。