谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年07月24日

牛肉とナスのみぞれあんかけランチ

%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%B62.jpg

%E3%81%97%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8E%E3%82%85%E3%81%86.JPG
牛肉とナスのみぞれあんかけ

%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%88%E3%83%BC%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A8.JPG
かぼちゃのヨーグルトソース

%E3%81%93%E3%81%B0%E3%81%A1.JPG
つるむらさきと練り物の酢みそあえ


メニュー
――――――――――――
牛肉とナスのみぞれあんかけ
かぼちゃのヨーグルトソース
つるむらさきと練り物の酢みそあえ
――――――――――――
  


ランチブログの担当の清水です!
今日も皆様にタニザワランチの魅力をわかりやすくお伝えできればと思っております。
レシピもご用意しましたので、ぜひご参考にしてみてください! 


今日も夏野菜をたくさん食べることができるメニューです。
暑い日が続くからこそ、夏の暑さに負けない元気なものを口にしたいですね!

なすと丸オクラは一度あげて、だし汁に漬けることで油が抜けるためさっぱりして食べやすくなりました。
さらに、大根と青じそがたっぷり入っているから、むしろあっさりとしているんです。
紫峰牛は、脂の甘みが違います。ぜんぜん、くどさを感じさせず、味の奥行きがまるで違いました。
この料理、本当におすすめです!

かぼちゃのヨーグルトソースは、まるでスイーツでした。
ヨーグルトにケフィアヨーグルトを使ったり、シナモンを隠し味に使ったり、
いろいろなこだわりが隠されていました。
タニザワのかぼちゃのおいしさを存分に味わえました。


今日のタニザワのランチも最高でした!!

今日も野菜にありがとう。

%EF%BC%97%EF%BC%92%EF%BC%94%E6%96%99%E7%90%86%E6%8B%85%E5%BD%93.JPG
本日の料理担当: 進藤さん(写真右)と堀口さんです。

レシピ 
【牛肉とナスのみぞれあんかけ】4人前
材料

なす 4個
紫峰肉薄切り肉 120g
丸オクラ 6本
だし汁 2カップ
大根 2/3本
青じそ 12枚
揚げ油 適宜
みりん 大さじ4
しょう油 大さじ3


作り方
1. なすはヘタを取って乱切りにし、少なめの油で炒め揚げます。
オクラは軽く素揚げにします。牛肉は食べやすい大きさに切ります。
2. 鍋にだし汁を温めて、①のなす、オクラの順に軽く煮ます。
  続けて同じだし汁で肉をサッと煮て火を通します。
3. 別の鍋に大根をおろして入れて、みりん、しょう油を加え、ひと煮します。
4. 器になす、オクラを盛って、肉をのせ、③をかけます。
  青じそをせん切りにして、天盛りにして出来上がり。