谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年08月07日

夏のカレー祭り

zenntai.jpg

kre-.jpg
カレー

sarada.jpg
キムチときゅうりともやしのサラダ

su-pu.jpg
トウモロコシスープ


メニュー
――――――――――――
カレー
キムチときゅうりともやしのサラダ
トウモロコシスープ
――――――――――――
  


ランチブログの担当の清水です!
今日も皆様にタニザワランチの魅力をわかりやすくお伝えできればと思っております。
レシピもご用意しましたので、ぜひご参考にしてみてください! 

連日真夏日ですね・・
暑い夏といったら、やっぱりカレーです!夏はカレーです!!
カレー特集第2弾は、じゃがいもを3種使った、飽きの来ないベーシックタイプのカレーです。
じゃがいも・北海こがね・キタアカリの3種を使用し、それぞれのイモの味わいを楽しみました。
久しぶりに登場のキタアカリですが、別名「栗じゃが」とよばれるほど甘く黄色く、カレーの中に入っていても、しっかりとした存在感を出していました。
それと今回、カレーの隠し味に使ったのは【焼肉のたれ】でした。
意外に思われるかも知れませんが、味に力強いコクがでて美味しいですよ♪

キムチときゅうりともやしのサラダは、きゅうりを棒でたたき割り、味を馴染みやすくしました。
味付けの調味料にごま油、砂糖、醤油を加えて、爽やかな辛さと、シャキシャキした食感がなんともいえない一品でした。

今日のタニザワのランチも最高でした!!

今日も野菜にありがとう。


レシピ 
【キムチときゅうりともやしのサラダ】4人前
材料
きゅうり...2本
白菜キムチ...60~80g

[調味料]
しょうゆ...小さじ1~2
砂糖...小さじ1/2
ゴマ油...小さじ1
白ゴマ...小さじ1

作り方
1. キュウリは水洗いして両端を切り落とし、水気を切る。すりこぎ又はビン等でキュウリを軽く叩き、食べやすい大きさに割る。(種が多い場合は取り除く)もやしは、さっと茹でて、水気をきり冷ましておく
2. 白菜キムチは細かく刻む。
3. ボウルに<調味料>を合わせ、キュウリ、もやし、白菜キムチを加えて和え、器に盛って出来上がり。