谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年08月13日

みょうがと十全なすときゅうりのぬか漬け

こんにちは!今週は夏を代表する野菜3種を漬けました!やはり旬のものを食べるといつもよりおいしく感じますね!!

            ☆本日のぬか漬け☆

A.JPG B.JPG

今日のぬか漬けは、きゅうりと十全なすとみょうがのぬか漬けです。


きゅうりは農園でとれたものを使用しました!
甘みがあっておいしかったです。


十全なすは半分に切って漬けましたが・・・
小さいので半分に切ってしまえばすぐ漬かるかなと思っていましたが、小さくてもなすは漬かりにくいですね・・・。9時間ほど漬けても少し薄かったです。


みょうがのぬか漬けってあまり聞きませんよね。でも絶対おいしいはず!と思って漬けてみました。
しかし、みょうがは、なすよりもさらに漬かりにくく、あまりみょうがのぬか漬けという感じがしませんでした。

次回は、もう少し長くなすとみょうがを漬けようと思います。
みょうがは漬かればかなりおいしいはずです!

              ☆農園日記☆ 


C.JPG D.JPG


昨日は農園のきゅうりが2本食べごろでした!
前回は収穫する時期が遅くなってしまい、少し大きくなり過ぎてしまったので、今回は少し小さめで収穫しておきました。


きゅうりにはトゲがすごくて、ぎゅっと握ると痛いほどでした。
これくらいトゲがあるのが、いいきゅうりだそうです。

稲には穂が出てきました!
今までは、大きな草が生えているだけで、水がなければ何だかわからない植物でしたが、穂が出ると雰囲気がガラッと変わって、一気に稲らしくなりましたね!
これが黄金色になればもっと稲らしくなっておいしいお米がとれるはずです!!


楽しみですね♪