谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年08月20日

ノンオイルランチ

zenntai.jpg


udonn.jpg
ぶっかけうどん

maguro%20duke.jpg
マグロづけ

sasimi.jpg
ビンチョウマグロの刺身

jyaga.jpg
アンデス・キタアカリのふかし芋


メニュー
――――――――――――
ぶっかけうどん
マグロづけ
ビンチョウマグロの刺身
アンデス・キタアカリのふかし芋
――――――――――――
  


お久しぶりです!1週間、夏休みを頂いておりましたランチブログの担当の清水です!
福岡、最高でした。リフレッシュして戻ってきましたので、また、ランチの魅力をお伝えできたら、と思っております。

今日のランチは、ノンオイル。
油を一切不使用の、あっさりヘルシーランチです。
まだまだ、夏の暑さが体に堪える日が続く今日この頃・・
やはり、あっさりしたものがいいですよね!

うどんは、長野産の無農薬小麦を使用した信州生うどん。
しこしこした食感は、生麺ならではで、ひと味もふた味も違います。
消化のよいうどんに、今が旬のみょうがを薄く輪切りにして入れ、すりおろしたしょうがを少し加え薬味を効かせました。

まぐろは、ビンチョウマグロをつかいました。淡いピンクのさした白身に近い感じなのですが、あっさりとした中に、まろやかな旨みとコクがあり、パクパク食べることができます。低カロリー・高たんぱくで、夏の元気付けにピッタリですね。
そんなまぐろをづけにして、香ばしいカシューナッツとブロッコリースプラウトをのせて頂きました♪
簡単で、とっても美味しい一品です!ぜひ、お試しください!


今日のタニザワのランチも最高でした!!

今日も野菜にありがとう。


レシピ 
【マグロづけ】4人前
材料
まぐろ(赤身刺身用) 300g
ブロッコリースプラウト 適量
カシューナッツ 適量
●だし汁(鰹風味) 大匙2杯
●醤油 大匙2杯
●削り節 1/2パック
●みりん 小匙1杯
わさび 小匙1/2杯~


作り方
1.●印の材料をバット等で、あわせ、冷蔵庫で10分冷やし、こします。

2.まぐろは、1、の漬け汁に5分間漬け込み、わさびを混ぜます。

3.ブロッコリースプラウトとカシューナッツを散らし、器に盛って出来上がり。