谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2008年09月16日

イカづくし!!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・イカと大根の煮物
・イカゲソから揚げ
・ニラもやし炒め
・サラダ
・いわしはんぺんと長ねぎのみそ汁
――――――――――――
%E5%85%A8%E4%BD%93%E7%94%BB%E5%83%8F%20001.jpg

%E7%85%AE%E7%89%A9%E7%94%BB%E5%83%8F%20006.jpg

%E3%81%92%E3%81%9D%E7%94%BB%E5%83%8F%20007.jpg

%E3%83%8B%E3%83%A9%E7%94%BB%E5%83%8F%20005.jpg

%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E7%94%BB%E5%83%8F%20004.jpg

%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%81%97%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F%20003.jpg

%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E7%94%BB%E5%83%8F%20002.jpg

こんにちわ!!9月も半ば、食欲の秋も間近といった所でしょうか!?
今週は入社2年目の綾具がランチブログをご紹介させていただくことになりました、ヨロシクお願いします!!
それではさっそくいきましょう、なんと本日は私が料理担当でした笑!!

本日のメニューは、なんともコンセプトに満ちています!!
一品一品に意味があるのです、どうぞ!!

まずはメインのイカづくし!!定番の煮物に、ゲソのから揚げです。
このイカ、ただのイカではありません。「イカのいしる干し」といいまして、能登独特の「いしる」という魚醤に漬け込んで一夜干しにしたものです。
通常はそのまま焼いて食べるのですが、他にも何か料理に使えないだろうか?ということでやってみました!!
煮物は...うーむ、まったく違和感無いですね。問題なくおいしいので、これはアリでしょう。
そしてから揚げ...う、ウマイ!!これは予想以上においしいです!!何も味付けしないで、衣をつけて揚げただけですが、いしる干し独特の味も活きていて美味♪これはオススメです。

そして、ニラもやし炒め。ニラの産地が変わったので試食です。サッと炒めて、シンプルに塩コショウで味付けしただけですが、おいしいのです!!良いニラの香りが食欲をそそります。

サラダも、ただサラダを食べているわけではありません。ベビーリーフの産地が変わったので、味を確認したのです。うーむ、前のものより少し大きめな印象ですが、柔らかくてエグ味も無く、ほんのり甘くておいしいですね。実はベビーリーフ、栄養満点でミネラルも豊富な野菜なんですよ♪

そして、おみそ汁には「いわしはんぺん」が入っています。そのまま焼いてしょうが醤油で食べてもおいしいのですが、みそ汁に入れても良いダシが出ておいしいのです。
なんでも、静岡の人はいわしはんぺんをフライにするという噂も聞きました、今度試してみたいと思っております。

いかがでしょうか!?ただただ食べているわけではないのです笑!!
料理も食事も日々勉強!!ですね。

でわまた!!