こんにちは!!今週のランチブログ担当、営業部2年目の綾具です!!
今日はお待ちかねの舞茸づくし!!1年に1度、この時期にだけ手に入る「露地舞茸」がタニザワに届きました♪
それでは、10/8(水)のランチをご紹介しましょーう!!
本日のメインは、定番の「炒りどり」です。
タニザワではお馴染みのメニュー、季節の根菜がたっぷり味わえます!!
干し椎茸も良い出汁が出て、実も肉厚でおいしい♪
そして、またまた定番の「ポテトサラダ」。
今日はトマトやキュウリ、スプラウトも入って、いつもよりフレッシュな味わいです!!
トマトの入ったポテトサラダもおいしいんですねぇ~、新たな発見でした。
そして、本日の主役!!「舞茸ご飯」に「舞茸のお吸い物」です!!
普段はハウス栽培の舞茸ですが、1年に1度、この時期にだけ露地で栽培ができるのです!!
天然物に近い風味と歯ごたえが毎年好評です♪
そんな贅沢な舞茸をたーっぷり使って、本当にもうたーーーっぷりだったんですが笑
満喫しました~!!これは絶品ですねぇ~◎
皆さんも舞茸づくし、いかがですか?
幅広く使えて、イロイロと楽しめますよ!!
ではまた次回。