こんにちわ。
東海林です!
私の場合ランチの更新がどうしても担当の次の日になってしまうので、今日のランチとかぶってしまい、疑問に思うかもしれませんが、私のときは昨日のメニューだったのだなと思っていただけたらと思います。
ではメイン料理から紹介したいと思います。
メインはサバの味噌煮です。
久しぶりに魚メインの料理を食べたので
すごく嬉しかったです。
しっかり味が滲みていて、ご飯がすすみました♪
ポテトサラダなのですが、
ただのポテトサラダかと思いきや、
ふわっふわでチーズが入っていました。
ゆで卵が多く使われていたのとチーズの濃厚さと食感で
いつもと違ったポテトサラダに感じました☆
今日は菜の花について調べてみました。
菜の花はとても栄養価が高く、良質のタンパク質やビタミン、
ミネラル類が豊富です。
100グラム当たりのビタミンAはホウレンソウ並みにあり、
ビタミンB2は卵1個とほぼ同量です。
カルシウムもほうれん草の3倍、
鉄分はニラの4倍も含まれています。
花蕾には、植物の持つ栄養がたくさん詰まっているため、
その部分を食べられる菜の花を利用すれば、
効率良く栄養をとることができます。
また、アルカロイドを含んでいるため、
ストレス解消や疲労回復などにも効果があるそうです。
ストレス解消までとは菜の花ってすごいですね!
それではまた月曜日にお会いしましょう!
東海林でした♪