どうもこんにちは! 火曜担当の堀口です。
今日のメインは、里芋とのそぼろ煮。
甘辛なそぼろと柔らかくなった里芋で、ごはんが進みます。
ただ、それよりも要注目だったのがコレ!
↓
「ふにゃふにゃ打ち豆」
青大豆を潰して乾燥させたもので、冬の乾物としてタニザワでは隠れた人気商品!
乾燥した状態だと固いのですが、一緒にゆでたり、お味噌汁に入れると、写真のように柔らかくなって、いい感じになります♪
大豆の甘さも一度乾燥させてあるから倍×2!!
とってもおいしいので、一度食べてみてください。
という訳で、今日はこの辺で!
また金曜日に!