☆今日のぬか漬け☆
こんにちは!
今回は大根を漬けました!!
普通だって?ノンノン、違いはぬか床にあり!!
ぬか床に色々入れてみました。
まずは昆布。
旨みを増してくれるそうです。
鷹の爪(唐辛子)。
ぬか床が酸っぱくなるのを抑えてくれます。
あと、風味。
ヘタと種を取っときます。
梅。
風味付けですね。
お酒。大匙三杯ぐらいです。
入れたのは料理酒ですが、本当はビールを入れるといいらしいです。
ビール酵母が働いてくれて発酵を促してくれるとか。。。
料理酒だと意味ないかも...
他には生姜、ニンニクを入れました。
いっぱい入れたな~。
風味が良くなるといいんですが...。
↓は前までのぬか床で漬けた大根
↓が色々入れたぬか漬け
見た目は変わりません。
もしかしたら一日では変わらないのでは......
と思ったら...
味が違う!!
なんか辛い?
今までのは少しぬかの苦みが出てましたが、新しいのは苦くないです。
それに後味がピリッとするような気がします。
唐辛子が効いているのでしょう。
味を損なうほど辛くないので十分美味しくなっていると思います。
食べやくなって成功ですね!!
他にも色々入れたいな~。
Σ(・ω・;||| いっぺんに入れすぎて何が良かったのか分からない!!