谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2009年04月09日

第38回 積み重ねてきたものの重さ

        ☆今日のぬか漬け☆

こんにちわ。
今回はもう一度漬けたい野菜Best1(気分で変動)のヤーコンを漬けました。

n_20090409%20001.jpg

右がついでの三浦大根。
相変わらず大きいですね。

左の黒くてうねってる芋みたいのがヤーコンです。

ちゃちゃっと皮むいてぬかどこへGO!

漬け時間は1日です。

↓前回カスタムしたぬか床で漬けた方
n_20090409%20003.jpg

↓放任主義の親で苦労してます。
n_20090409%20005.jpg

ま、まさか...!?
だれが予想しただろう...
英才教育を受けたカスタムが、ほったらかしの独学に敗れると...。

...やばい(汗
散々手を加えたほうがマズイとか...。
前回は美味しかったんだけどな~。時間がたって変な発酵してるとか...?。


いや、大根の場所(茎の方か先っぽの方か)がダメだったに違いない!
先っぽの方が堅いからうまく漬からないんだよね~(←カスタムが無駄だったと考えたくない親ばか)


とりあえずぬか床に入れてたものは全部処分して、昆布と酒だけ新しくいれました。
入れてた物が腐ってたわけじゃなかったので、一安心。

にしても.........ニンニク臭っ!!こいつぁ、臭うぜ。