すっかり夏らしくなってしまった今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
夏の風物詩といえば...
そう、ぬか漬けですね(えー
今日は大根、大根の葉、人参です。
大根は1/4。
人参は皮剥いてそのまま。
時間は24時間。
葉っぱ多いけどまあいいよね!
葉!今日はお前らが主役だZE!!
左下端がお前らにはお似合いなんだよ!(!?)
あんな量ぬか床に入らないからね。
葉は他に使い道多いから、無理してぬか漬けにしなくてもいいし。
ぬか床から取り出すとき面倒だし...
とりあえず検証。
暖かいので良く漬かります。
冬のぬか漬けがいかに不味かったのか思い知らされました。
適度な酸味が美味いなあ。