今回はピーマン、ジャンボ赤ピーマン、神楽南蛮を漬けました。
↑斜め左下のオレンジが神楽南蛮
「神楽南蛮」とはピーマンに近い品種で、唐辛子です。
緑ならまだしも赤になってたら...
このときはピーマンだと思ってたのです。
子の様に......おっと...IMEめ!!危うく児ポ禁に引っかかるところだった。
この様に半分にして、種と綿を取り除きます。
この中に糠を詰めるようにして漬けるのですね。
唐辛子入れたらそりゃ辛くなります。
まあそれは置いといて...、糠らしい味がします。
ぬか床の塩分が足りないみたいです。
塩をぬか床に追加して回復を図りましょう。