どうも、水曜担当、謎の飛行物体Aです。
何でアキラは空飛ぶのん?
今日は、肉じゃがです。
いいと思います。
空心菜のおひたしです。
主に炒め物に使われることが多いそうですが、おひたしでもいけますね。
もっと苦くて、クセが強いイメージがありました。
意外と食べ易いです、空心菜。
中国とか東南アジアでは、昔から食べられているらしいですが、日本ではあまり栽培されてなかったようですね。
最近になって、九州などの暖かい地方で、作り始めたらしいです。
これも地球温暖化の影響か・・・?
ついでにヨウサイ(蕹菜)は空心菜の別名。