こんにちは!木曜担当の綾具です。
今日はカラッと晴れて良い天気!野菜もグングン育っている、かもしれません笑
そんな今日のメインは、「なすのしぎ焼き」♪
しぎ焼きといっても、「鍋しぎ焼き」という煮込むレシピでした。
ナスに甘めの味噌が染みこんで、なんとも美味しい!!
しぎ焼きの"しぎ"とは野鳥の"鴫"のことで、古くは鴫の肉を使った料理だったようです。
鴫肉を使わなくなった理由は、精進料理で肉を使わずに作ったものが普及したため、
時代と共に野鳥を食べる習慣がなくなったため、などといわれていますが、定かではないそうです。
うーむ、なんとも歴史を感じるエピソードです、ひとつ勉強になりましたね♪
本日も、ごちそうさまでした!
ではまた。
【2009.9.14(月) ⇔ 9.25(金)限定】
*** 森修焼きプレゼントキャンペーン実施中♪ ***
ショッピングカートで、合計5000円以上をご注文された方全員に、安心な森修焼きのお皿「スクエアプレート」を、もれなくプレゼント中☆
ぜひ、お得なこの機会にオンラインショッピングをご利用ください!!