谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2009年12月06日

なんとか復活しました!

こんばんは。ぬか床担当の星野です。

しばらくお休みでしたぬか漬けを、ようやく再開することができました。

休んだきっかけは、酸味が強くなり、おいしいぬか漬けができなくなってしまったことでしたが、あれこれいろいろやって、なんとかいい状態に戻せたようです。

いい状態に戻せたのは、

①時間をかけてじっくり付き合った
②いりぬかを混ぜた
③混ぜ方を工夫した

からではないかと考えています。

ぬか床の発酵菌が働く姿を想像しながらあせらずに向き合い、いりぬかの力を少し借りて発酵を促し、ただ混ぜるのではなく「上下をひっくり返す」イメージで混ぜるようにしました。

さて、その新生ぬか床で漬けたのが、きゅうりと人参です。

N091206-1.jpg

N091206-2.jpg

きゅうりは、塩で板ずりをしてから18時間、人参は細めに切って、丸2日間漬けました。

どちらも、旨みがあって、なかなかの漬かり具合でした!

今年も残すところあと1ヶ月、あとどれだけのぬか漬けを出せるでしょうか。

それではまた。