谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2010年02月09日

中華ですよ

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ホイコーロー
・芽キャベツとミディトマトのサラダ
・サンラータン
――――――――――――

L100209.jpg



どうもこんにちは!火曜日担当の堀口です。

まだ火曜日にはイマイチ慣れていませんが、どうぞよろしくお願いします。


さて、今日は先週に比べて、暖かいですね。

先週は雪が降ったんですから、それに比べるとすごく楽ちんです。

このまま春に向かってくれるといいのですが...、そう上手くはいかないんでしょうね(苦笑)


さてさて、今日のランチのレポートに移りましょう。

今日のランチは、中華らしいメニュー。

ホイコーロー&サンラータンです。


キャベツがたくさんあると作りたくなっちゃうのが、ホイコーロー。

赤味噌の旨みで、思わず箸が進んでしまう、皆大好きメニューです。


サンラータンは、漢字で書くと、酸・辣・湯になりまして、酸っぱい、辛い、スープという意味になります。

お鍋のふたを開けると、お酢の香りが漂って、うーん本格的。

ではでは、といただくと、

「そこまで酸っぱくないし、なんだかクリーミー」な感じでした。

卵がクリーミーらしさを出していたようです。

たまには、こういったスープも新鮮でいいですね!


そして、シンプルなサラダに出ていた、ミディトマト。

埼玉の榎本さんが作ったもので、ピンポン玉よりも一回り大きいサイズでした。

前から出していただいているトマトにも言えることですが、榎本さんは栽培時の水にこだわっているため、トマトの肉質が他のものと違います。

しっかりとしていて、決して水っぽくはありません(ゼリー分が少なめ)

それでいながら、細胞一つ一つがみずみずしい状態で、食べると「なにか違う」と実感させてくれます。

イメージとしては、ハリのあるお肌といったところでしょうか?

もっといい表現がありましたら、ご意見をお寄せください(笑)

というわけで、今日もご馳走様。

では、また金曜日に~!


************

今日のつぶやき

中華らしいメニューを食べていたら、酢豚が食べたくなりました。

今度、作ってみようかな?ただ、ひと手間いるのが大変なんですよね。

************