谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2010年03月30日

2種類の山うどのおすし

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・山うどのおすし
・きんぴらレンコン
・レタスのぽん酢ドレッシング
・セリと豆腐のお吸い物
――――――――――――
l%20100330.jpg


こんにちは!火曜担当の藤川です。

今日は朝から空が晴れわたって、気持ちのいい日になりました。

桜の開花が一気にすすみそうですね。

そんな春にぴったりのおすしが今日のメインです。

「山うどのおすし」には、生の山うどのスライスと、

山うどの皮のきんぴらが入っていて、

2種類の山うどの味を楽しめました。

生の山うどは、香りは強くはありませんが、

長芋のようなシャキシャキとした食感でした。

皮のきんぴらは、生のような食感はありませんが、

香りが強かったです。

この2種類の山うどが、ちりめん・ごま・菜っ葉の

入ったごはんに混ざっていて、おいしくて

どんどん食べてしまいました。

おかわり用のごはんもしっかりいただきました!

春になっていくにつれて、

タニザワランチのメニューも少しずつ春らしく

なっていきそうです。

ではまた!


【2010.3.22(月) ⇔ 4.2(金)限定】

***    タニザワ特製エプロンプレゼントキャンペーン実施中♪    ***

ショッピングカートで、合計5000円以上をご注文された方全員に、様々なバリエーションを取り揃えたタニザワ特製エプロンを、もれなくプレゼント中☆

ぜひ、お得なこの機会にオンラインショッピングをご利用ください!!

→◎ショッピングカートはこちらから◎