谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2010年04月22日

春の香り ふきごはん

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ふきごはん
・肉じゃが
・糸こんにゃくのごまじょうゆ和え
・切干大根の煮物
・ニラともやしのおみそ汁
――――――――――――

L100422a.jpg



どうもこんにちは!

木曜担当の堀口です。

今日も雨が強く降っています。

先週も雨でしたので、木曜日は雨続きですね。。

誰かが雨男なのかもしれません(笑)


今日のメニューは、メインに定番の肉じゃが。

副菜に切干大根と、純和食な感じです。

肉じゃがは、切り方もとても綺麗で、丁寧に作られているなぁと思いました。

担当の進藤さんに話を伺ったところ、煮る際の水をただの水ではなく、昆布水にしたことがポイントだそうです。

確かに味に深みが出ていました。やはりミスター料理担当は違いますね。


切干大根は、つい最近まで大根を出荷してくれていた、滋賀の道尾さんが自家製で作ったもの。

細くて、煮物にぴったりです。


そして、忘れてはならない春らしい一品はコチラ。


L100422b.jpg


ふきごはんです。

炊飯器の蓋をあけると、ふきの香りがふわっと漂ってきて、まさに春の香り!という感じでした。

爽やかな香りとうすめの醤油ベースで味付けしたご飯がベストマッチ。

ふきはちょっと苦手...。と思っている方にもおすすめです!


というわけで、今日もご馳走様でした。

では、また明日~!


************

今日のつぶやき

野菜の入れ替わりが激しい時期になってきました。


************