こんにちは。ぬか漬け担当の細川です。
最近、きゅうりのぬか漬けがとても美味しく漬かっていまして、満足の毎日です(・=・)
ぬか床も、それほどやっきになってかきまぜなくても、
毎日漬けていれば適度にかきまぜられているので、このくらいが良いようです。
きゅうりを中心に、大根なども少しづつ漬けて、せっせとランチタイムにだして
います。
最近、ぬか床の容器が意外に重いので、漬けたり出したりの作業時に、
自分がハアハア息切れしていることに気付きました(・0・)
この丸い筒状の容器と、大きいタッパーの二つを使っているのですが、
写真ではわかりづらいですがけっこう大きいので
冷蔵庫に入れるだけで一苦労になっています。
ですが、普段運動不足なので、良い運動だと思えばこれくらいたいしたことはありません。
と思いたい(>0<)
いずれにしても、ぬか漬けを担当する前までは、ただ漬けるだけ、
と思っていたのですが、
重い容器を運んだり、たっぷりのぬかを常に清潔に良い状態に保ちつつ、
20人分のぬか漬けを決まった時間に美味しい状態でだす、
ということはそれなりの時間、体力、気遣いが必要だとあらためて感じています。
今までぬか漬け担当だった、もと担当の人たちに、今さらながら感謝です。
まったく話は変わりますが、
きゅうりをたくさん漬けるようになって、水分が多くでそうなので
ぬかの減りが早くなるかと思っていましたが、
ふかふかの状態で、ぬかがまったく減らない日々が続いています。
良いことなのかもしれませんが、たしぬかをするのが楽しみだったので、
なんだかつまらないです。
とりあえずは美味しく漬かっているので、いいということにしておきます!
先程、太いごぼうを漬けてきました。
また来週に、近況を報告したいと思います。