谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2010年05月21日

冷やし中華風

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・キムチひやむぎ
・ジャンボシューマイ&えびシューマイ
・ギョウジャニンニクの中華スープ
――――――――――――

L100521.jpg


どうもこんにちは!

金曜担当の堀口です。


今日は昨日に打って変わって、真夏日です!

天気が良いのは嬉しいのですが、陽射しが強すぎるのもちょっとキビシイですね...。


ですが、こんな天気の良い日にはぴったりの冷やし中華が今日のメイン!

と思いきや、実は麺が違います!

なんと、ひやむぎを使っていました!!

シコシコとした食感を残しつつ、冷やし中華のように、キムチやきゅうり、ゆで卵にトマト、しいたけ、ハム(ビアシンケンを使いました)などの具材がのっていました!

しかも、たれはコチュジャンとぽん酢を混ぜた韓国風。

ピリ辛な味が、ひやむぎと相性ばっちりで、大変おいしくいただきました。

ちなみに、しいたけは砂糖、しょうゆ、ごま油で煮つけてあるそう。

ごま油が加わることで、韓国風に仕上がるのがポイントということです!


スープは、ギョウジャニンニクを使った中華スープ。

ギョウジャニンニクはクセがなく、卵も加わっていたため、フリーズドライで販売しているほうれん草入り卵スープに似た感じに仕上がっていました(笑)

しかも、ギョウジャニンニクは、下ゆでせずにそのままスープに加えているそう。

ギョウジャニンニクはあまり名前も聞かないし、よく分からない...とついつい敬遠しがちな方も多いと思いますが、簡単に使えて便利なので、ぜひ一度使ってみてください!


それでは、今週もご馳走様でした。

また来週~!

************

今日のつぶやき

冷やし中華を食べると夏!という感じがしますね。

************