今日はカラッと晴れて、良いお天気ですね!
タニザワでは、ソラマメやズッキーニが新しく入荷したりと、
すっかり初夏ムードで、季節の移り変わりを感じます。
そんな今日のランチは、具だくさんの「うどん」です!
あっさり上品な出汁が、モチモチのうどんにぴったりで美味しかったです。
そして、今日はサイドメニューに力が入っています!
まず、最近好評の「おから」ですが、今日はおから自体の味をよく味わえるように、
丁寧に、具を細かくみじん切りにしました。
こうすることで、人参などの具によく味が染みこみ、おからの食感もよく味わえます。
おからのしっとり感がよく出ていて、おいしかったです。
もう一品の、「ぜんまいともやしのナムル」ですが、普段は煮物などによく使っている、
天然の乾燥ぜんまいを、韓国風にナムルにしました!
乾燥ぜんまいは、もどす手間が大変なのですが、きちんと下処理をすると、柔らかくおいしく食べられます。
いつもの和風とは違う、韓国風のメニューも新鮮でしたね!
今日も大満足のランチ、ごちそうさまでした☆
ではまた!