谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2010年06月07日

魚介類が豊富な月曜日!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・サワラの香草パン粉焼き
・エビのシャンツァイ炒め
・ズッキーニのソテー
・サラダ
・ミネストローネ
――――――――――――

%E7%94%BB%E5%83%8F%20141.jpg

こんにちは!

月曜担当の藤川です。

もうすぐ梅雨でジメジメとした季節になりますが、

今日はすっきりと晴れて気温が上がりました。

それでは今週もタニザワのランチをご紹介してまいります!


メイン料理は、サワラのフィレを使った

「サワラの香草パン粉焼き」でした。

先週の火曜日は、サバが登場しましたが、

サワラはサバに比べて脂がさっぱりとしていました。

ローズマリーとにんにくのみじん切りをパン粉にまぜ、

サワラのフィレにまぶしてオリーブオイルでカリカリに焼きます。

ローズマリーの香りが淡白なサワラの身によくしみ込んでいて、

とてもおいしくいただきました。


「エビのシャンツァイ(パクチー)炒め」は、

ナンプラーと砂糖を混ぜたソースでパクチーと一緒にエビを炒めたもので、

タイやベトナムといった「東南アジアの国の料理!」という感じでした。

ナンプラーの独特のコクと、砂糖の甘みがパクチーの香りと一緒に

エビになじんでいて、和食にはないおいしさでした。


今日はサワラやエビといった魚介類がメインの日でしたが、

明日は牛肉を使ったスタミナ料理が登場する予定です。


それではまた!