どうもこんにちは!
金曜担当の堀口です。
今日のメインは、手作りメンチカツ!
タニザワ食堂では、手作りコロッケと並ぶ、大変手間のかかる料理の一つです。
(なぜかといいますと、出来合いの冷凍物を揚げるだけとは違い、タネから作るため非常に手間がかかるのです。しかも、食べる人数が20人もいるので、揚げるだけですごい大変!!)
しかし、出来上がったものは、肉のおいしさが詰まっていて、とても美味でした!
しかも、単にお肉を丸めて揚げただけでは無さそうです。
その秘密を料理担当に直撃すると、
①中身は合挽き肉の他に、玉ねぎ・ベーコンのみじん切り、ナツメグ、ドライパセリが入っている。
②ベーコンと玉ねぎを先に炒めてから、お肉と混ぜ合わせた。
③中まで火が通るように、低温でじっくりと揚げた。
ということでした!
お肉にナツメグが入っていると本格的に仕上がりますね。
ぜひ今度マネしてみたいと思います。
そして、サブには新しく入ってきたメイクイーンを使ったマリネ。
ゆでたメイクイーンの甘さとタコのプリプリ感がマッチしていました。
ちなみに、マリネ液のオリーブオイルは、一度ニンニクとタカノツメを炒めて、香りを移してから冷ましてかけたそうです。
ニンニクの良い香りが移って、ワンランク上の出来に感じられました!
というわけで、今週もご馳走様でした。
また来週~!
************
今日のつぶやき
メインの付け合せのフライドポテトも、メイクイーン!
少ししっかりとした食感のポテトもおいしいですね。
************