こんにちは、店長ブログ担当の市原です。
前回ご紹介した、野菜の鮮度を維持できるという「エンバランス新鮮チャック袋」ですが、
野菜(青じそ、ミニトマト、ピーマン、レッドオニオン)を入れてから、
38日が経過しました。
ずいぶんと日が経過してしまいましたが、野菜たちは無事なのでしょうか??
・・・残念ながら、青じそとミニトマトは、
「エンバランスのチャック袋」に入れたものも
「通常のチャック袋」に入れたものも、傷んでいました。
一方、レッドオニオンとピーマンは、まだ傷みが少ないようです。
外見だけでは分からないので、切ってみました。
左:一般的なチャック袋 右:エンバランスのチャック袋
一見、どちらも差が無いようですが、ピーマンをよく見てみると、
ピーマン in 一般的なチャック袋
ピーマン in エンバランスのチャック袋
写真では少し分かりにくいですが、
一般的なチャック袋に入れたピーマンは、
少しとろけています。
一方、エンバランスのピーマンは切り口がきれいで、
まだ食べられそうです。
今回実験した野菜(青じそ、ミニトマト、ピーマン、レッドオニオン)
の中では、青じそとピーマンが、エンバランスで新鮮さを長く保てました。
少しでも長く、野菜の新鮮さを保ちたい方は、
このエンバランスのチャック袋を試してみてください♪